塩尻市中央公民館 戦争体験を聞き取り 図書館本館で一部初公開
塩尻市中央公民館が戦後80年(令和7年)に向けて行っている戦争体験の聞き取り作…
塩尻市中央公民館が戦後80年(令和7年)に向けて行っている戦争体験の聞き取り作…
安曇野市は8日、西山山麓で人里を荒らすニホンザルを山へ追い返す「ニホンザル追い…
山形村B&G海洋センターのプールで8日、ボードに乗りパドルをこいで水上を進む「…
木曽川の水力発電に理解を深める子供を主な対象にした体験講座が8日、南木曽町や大…
しらかば投資相談 松本あづみの支店(安曇野市三郷温7093―1、☎0263・5…
しらかば投資相談 松本あづみの支店(安曇野市三郷温7093―1、☎0263・5…
大名町のはんこや木下製印社(松本市大手3―3―5、☎0263・32・2665)…
大名町のはんこや木下製印社(松本市大手3―3―5、☎0263・32・2665)…
四柱神社(松本市大手3―3―20、☎0263・32・1936)は8月26日午後…
クサマ薬局(松本市村井町南4―3―3、まつもと医療センター前、☎0263・58…
松本市新村の柳澤敏志さん(90)は、小学校6年生のときに終戦を迎えた。戦時中に…
松本市の清水中学校3年生有志の作った電気自動車が、"モータースポーツの聖地"と…
松本市美術館の特別展「映画監督 山崎貴の世界」で、映画「永遠の0」(山崎貴監督…
安曇野市の豊科北中学校美術部の1~3年生35人が5~7日、京都市の京都芸術大学…
〈稗田山が突如崩れて、浦川ぞいに大土石流を押し出したのは〉明治44(1911)…