11月18日波田支所で病院祭を開催 松本市立病院
松本市立病院(松本市波田4417―180、☎0263・92・3027)は、11…
松本市立病院(松本市波田4417―180、☎0263・92・3027)は、11…
竹陽製菓(松本市大手1―9―17、☎0263・32・2274)は、クリスマスケ…
富二将(ふじしょう=松本市寿北7―19―4、☎0263・57・2452)は、牛…
コタケ開智橋店(松本市中央1―22―7、☎0263・32・2213)はこのほど…
松本市内を走る鉄道・アルピコ交通上高地線の新島々駅(同市波田)の待合室に16日…
大相撲九州場所(福岡国際センター)5日目の16日、西前頭9枚目・御嶽海(出羽海…
中信地区の晩成リンゴの主力品種・サンふじの出荷量が、凍霜害や猛暑、ひょう害など…
安曇野市内で子供と大人の遊びや学びの拠点づくりに取り組むNPO法人「GRIT …
松本市今井の武道家・金子佳正さん(71)がこのほど、独自の武道理論や技法をした…
塩尻市と上伊那郡辰野町の組合立両小野中学校3年・白鳥怜さん(15)がこのほど、…
朝食後、毎日飲む薬の袋がないのに気づいた。4種類あり、前回購入した分がなくなっ…
来年3月10日告示、17日投開票の松本市長選挙には、いずれも新人で会社社長の上…
山形村の山形小学校やPTA、子供たちの育ちを支えるさまざまな団体でつくる実行委…
木曽町開田地区のバス停留所の待合所に飾られている子供たちの絵が、約5年ぶりに新…