母の日に贈る新茶とスイーツ お茶元 胡蝶庵は、あづみ野本店
お茶元 胡蝶庵は、あづみ野本店(☎0263・73・6666)、松本寿店など各店…
お茶元 胡蝶庵は、あづみ野本店(☎0263・73・6666)、松本寿店など各店…
長野県キャリアコンサルタント協会(☎0263・87・5308)は5月21日午前…
コタケ開智橋店(松本市中央1―22―7、☎0263・32・2213)は5月14…
王滝グループ(本社営業本部☎0263・85・0020)は5月12日~7月9日に…
ファッションプロフェッサー パルタン(塩尻市広丘吉田675―1、☎0263・3…
ヴィラ・デ・マリアージュ松本(松本市宮渕1―1―1、☎0263・38・4122…
「春の全国交通安全運動」の出陣式が11日、松本市島立の県松本合同庁舎であった。…
予防医学、運動生理学が専門の医師・内田晃司さん(44)=松本市=が、パーソナル…
松本市議会(定数31)は11日、改選に伴う正副議長選挙を行った。議長には第2会…
今年92歳を迎えた安曇野市穂高の声楽家・長瀬博さんが、歌手活動76年目にして、…
春の全国交通安全運動が11日に始まり、木曽交通安全協会は、木曽の交通安全啓発キ…
爽やかな5月は外で本を読むのにいい季節だと、図書館で誘われた。司書の趣向だろう…
塩尻市立本洗馬歴史の里資料館の元学芸員・中原文彦さん(70)=洗馬=が、本洗馬…
麻績村の麻績小学校(伊藤尊夫校長)と筑北中学校(臼井伸明校長)で11日、両校の…